北信越ブロック 北信越研修会(開催日:25.10.29-31)文責:不破大仁
10月29~31日の日程で北信越ブロック研修会を石川県の金沢と能登半島を舞台に行いました。
述べ20名の方に参加いただき、懇親会では石川の海山の幸とお酒を楽しんでいただきました。
■1日目(10月29日)
<金沢21世紀美術館(金沢市)>
現代アートの美術館、21世紀美術館は、建設前には赤字の懸念や、金沢には似合わないなどの
批判を浴びていましたが、建物自体が世界的評価を得たことで外国人訪問数も伸びており、
また美術館として初めて無料スペースを設けたことなどから県内外の市民から高く評価され、
多くの方が訪れていました。
<鈴木大拙館(金沢市)>
日本ではほとんど知られていませんが、鈴木大拙は日本の禅文化を海外に広く
しらしめた仏教学者で、D.T.SUZUKIとして知られています。
この館は鈴木大拙について知ることができるだけでなく、来館者自らが思索する場としての
利用もでき、禅の思想を体感できることが大きな特徴でした。金沢のまちなかとは
思えない静けさがあり、趣のある場所になっていました。
<3 GOOD GROOVE IN 金沢「上念司×KAZUYAトークライブ」(金沢市)>
金沢で初の開催となった3 GOOD GROOVE。100名以上の方にご来場いただき満員御礼となりました。
経済評論家の上念司先生と、YouTubeで人気急上昇のKAZUYAさんにトークライブをしてもらいました。
政治や経済といった硬い話題を楽しく分かりやすくお話しいただき、インターバルでは
アカペラグループの歌やベリーダンスのパフォーマンスで来場者に楽しんでいただきました。
■2日目(10月30日)
<千里浜なぎさドライブウエイ(羽咋市)>
世界にわずか3か所、日本では唯一の車で走れる砂浜が千里浜海岸であり、
参加者には体感してもらいました。千里浜海岸は浸食により存続の危機に瀕しており、
市や県だけでなく、国の協力も得ながら様々な対策を行っていました。
<神子原地区(羽咋市)>
スーパー公務員の高野誠鮮氏が手掛け、ローマ教皇に召し上がっていただいたことで
一躍有名になったブランド米「神子原米」の産地、これまでの経緯や羽咋市での
今後の計画などについて説明を聞きました。その後、農産物直売所「神子の里」も視察し、
実際に神子原米のおにぎりなどを買って試食するなど神子原地区の取組みを体験してもらいました。
<小田禎彦加賀屋会長との懇談会(七尾市)>
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で33年連続日本一に輝いた和倉温泉の旅館、
加賀屋の小田会長から、おもてなしの真髄について語っていただきました。
サービスとは「プロとして訓練された社員が給料を頂いてお客様の為に正確にお役に立って
お客様から感激と満足を引き出すこと」とお話され、社員だけでなく、
社会人としての心構えとして意義深く聞くことができました。
<春蘭の里(能登町)>
若者が帰って来る農村の再生を目指して、豊かな自然を最大限に活かした村づくり・村おこしを
している春蘭の里を見学しました。前日には皇太子殿下もご訪問されており、
実行委員会事務局長で元町議でもある多田喜一郎氏から、その成功までの道程をお伺いしました。
もぎたての柿をかじりながら多田さんの面白い話に笑い、満足度の高い視察先となりました。
■3日目(10月31日)
<朝市(輪島市)>
日本の三大朝市の一つ、輪島の朝市を見学しました。地元の魚介類はもちろん、
地元の野菜、塩せんべい、芋菓子、果物、輪島塗りの箸や茶碗、民芸品、
おばあちゃん手作りのキーホールダーや草履まで売られており、大変賑わっていました。
<白米千枚田(輪島市)>
国指定文化財名勝指定であり、国連食糧農業機関(FAO)が認定した世界農業遺産の
シンボル的な存在でもある白米千枚田を見学しました。
小さな田が幾何学模様を描いて海岸まで続いており、春から夏には海に沈む夕日が
田に映えて美しく、小泉純一郎元首相と小泉進次郎衆院議員が田のオーナーで
あることも知られています。
文責:不破大仁(龍馬プロジェクト北信越ブロック長)
2024.10.09
イベント報告 中国ブロック2024.04.25
イベント報告 東海ブロック2024.04.13
イベント報告 北海道ブロック2024.03.23
イベント報告 四国ブロック2024.03.21
イベント報告 東北ブロック