昨今、国民の間にて、特にネット上において「ウポポイ」について取り沙汰されております。
その内容はウポポイについて懐疑的なものが多く、今後の運営が心配されるほどです。
しかし、一方では肯定的な意見も散見されますので、我々龍馬プロジェクトとしては判断のつき難い施設政策となっており、更なる情報の収集をしているところであります。
今回は実際に官僚として、当該施設の設置に関わられた岡本氏にお話をお聞きし知見を広めようという研修会です。
「中の人」のお話を直接聞ける機会は貴重なものです。是非、私達と一緒に拝聴しましょう。
***
〇テーマ:ウポポイ(民族共生象徴空間)の設置経緯について
■日時:令和3年2月12日(金)18時半会場 19時~21時(会場撤収時間)
■会場:ワイム貸会議室四谷三丁目 Room I
・住所:東京都新宿区四谷3-12丸正総本店ビル6F
・会場電話番号:0120-311-104
■会費:一般:2,000円/ 学生:1,000円/ 龍馬メンバー:1,000円 ※税込価格です
***
≪講師紹介≫
国土交通省政策統括官 岡本 直之 氏
ウポポイ(民族共生象徴空間)の設置に財務官僚として取り組む。
≪コーディネーター≫
神谷 宗幣
龍馬プロジェクト全国会会長
≪主催≫ 龍馬プロジェクト全国会 関東ブロック
***
講演会終了後、有志にて懇親会を企画していますが、社会状況により懇親会は開催されない可能性もあります。懇親会の会費や会場などは当日のご案内になりますが、ご了承ください。
***
■参加お申し込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/16bdf8ba689811
■お問い合わせ
笠間 昇(関東ブロック長)
携帯:090-3069-1355
メールアドレス:kasamax@live.jp
***
2020.12.24
イベント案内 関東ブロック2020.11.13
イベント案内 北信越ブロック2020.10.02
イベント案内 北海道ブロック2020.10.02
イベント案内 関西ブロック2020.10.01
イベント案内 東海ブロック